40歳は女の分かれ道。何もしないで潤う時代は終わりました

40歳は人生のそろそろ折り返し地点
既に40歳をこえ、現在41歳ですが、40歳を迎えたときにすんごい思ったことがあります。
それは、40歳は女の分かれ道だなーーーって思います。
若いころも、もちろんいろんな意味で女の人は区別されます。
いや、もはや、差別?
・かわいいか、かわいくないか?
・スタイルがいいか、どうか?
この二つは分かりやすい見た目での区別ですが、
なんやかんや言いながら、若いというだけで保てている部分は多々あり。
肌とかも、すんごい努力しなくても、生まれ持った違いはあるものの、
みんなる程度はやはりキレイなんですよね。
若いころは何にもしなくても水をはじくし、むしろつけすぎたら
ニキビができるって感じですよね。
でも、40歳(ほんとはもっと早いけど、堅調な分かれ道はここだと勝手に思ってます)。
何にもしないと、カサカサ女になってしまう人が大半じゃないかな??
例えばスーパーの袋。
何にもしなくても、すっと開けますか?
若いころ、となりのおぼちゃんが、指をべろんってなめて、袋をあけている意味がわからなかったけど、今はめっちゃわかる。
悲しいぐらいにわかってしまっちゃうんですよね。。。。。泣
それが嫌だからひたすら、ハンドクリームを塗る 笑
塗っても、塗ったクリームで袋が開くことはあっても、クリームが浸透してしまうと、
自分の力ではまだまだ開きません 泣
でも、こうやって年を取っていく中で、ちゃんと自分をケアしている人と、ケアしない人との差がどんどん分かれていくんだろうなってすんごい思います。
おばちゃんになってしまうと、同窓会には来ない。久しぶりの人とは会えなくなる
これもまた、悲しい現実。
別におばちゃんがダメというわけではありません。
でも、自分を大事にしていたり、生活が充実していたり、ちゃんと自分に手をかけている人は
おぼちゃんでもやはり、いい年の重ね方をしているんだと思います。
そういうのも、もちろん素敵。
みんながみんな美魔女でも怖いですしね。
ただ、そうやって自分と向き合えているかってことが、素敵に年をとることにつながると思うんです。
・もう年だからいいや。
・太っていいや。
・誰も見ないし、ぶよぶよでも気にしない
・肌がごわごわしてるけど、年だし仕方ないよね~
こんなことばっかり言ってて、家でテレビ見ながらお菓子をぼりぼり~
これではもう、間違いなくいけてないおばちゃんになりますね。
誰にでも若いころがあって、今よりもっとかわいかったり、キレイだったり
する時代があったはず。
そんときの自分と比べてどうでしょう??
今の自分はいい感じで年をとったって、言えますか?
そして、来週急に同窓会がある!!
って連絡が来たら、即決で行く!!って返事できますか?
やばい・・・・こんなにイケてない自分では、誰にも会えない・・・
そう思っちゃいませんか?
結局、どんどんおばちゃん化していくと、
以前のイケてた自分を知っている人には、変わったね~(⇒悪い意味)と言われ、現実を突きつけられるのが嫌なので、会えない。
今の自分を知っていて、それしか知らない人の方が、居心地が良かったりしますけど、
繰り返していると、どんどん行動範囲も狭まってしまうようにも思います。
実際、高校の同窓会が数年前にありました。
20年ぶりかな?
来ている人はみんなそれなりに、素敵な人ばかりで、いい意味できれいになったなーーーーと言う人も沢山いましたが、
えーーーーーー????って驚くほど、おぼちゃんになっていたり、おじさんになっている人はいませんでした。
というか、聞いた話によると、高校時代それなりに持てていた男の子は、髪の毛が薄くなったので、来れないといい、参加しなかったようです。
男性でもそうなんだなーーーーーとちょっとびっくりでしたけど、女性ならなおさらですね。
来週同窓会!!と言われても参加できるように、結局コツコツするしかないんでしょうね。
まとめ
40歳からは女の分かれ道
やらない人はどんどんおばちゃん化へ。
これが進みと、久々の友達と会えなくなる恐怖。
ちゃんと手をかけている人と、かけない人
見た目も中身も、その後の人生に差が出てきます。
来週同窓会!!
太ってどうしよう・・・なんてときは服の選び方を変えれば、随分と印象を変えれます。
そんな急なおフャーにもどうにかできるのが着やせ術。
↓3日毎に着痩せのポイントと、できる内容が届きます(無料)
More from my site

ゆい

最新記事 by ゆい (全て見る)
- アトラクトリプルアクアスディングローション - 2020-10-05
- 問い合わせ - 2020-10-04
- エージェントセット - 2020-09-28